4月15日(火)10時30分から11時30分まで、富士見公園で集合狂犬病予防注射が行われました。今年は63匹のワンちゃんが参加しました。富士見公園に来るワンちゃんは他の会場に比べて多いそうです(去年は80匹近いワンちゃんが来たそうです)。新規登録の場合や予防注射のはがきを忘れてしまった場合でもその場で手続きができました。
予防注射開15分前くらいからワンちゃん達が富士見公園に集まり、受付前や問診に長蛇の列が出来ていました。注射を待つ間に嫌がって首輪が抜けてしまうワンちゃんもいれば、尻尾を下げて覚悟を決めて大人しく待っているワンちゃんもいました。受付と問診を経て、注射が終わったら会計に進んで終了です。この会計の時に、飼い主さんが支払いに気を取られているすきに脱走してしまうワンちゃんが多いそうです。最後までしっかりとリードを離さないように気を付けましょう。
この日は少し風が強かったものの、晴れて温かい日となり、我が家の犬もお散歩をしながら注射をして帰ることが出来ました。雨天でも狂犬病予防注射は実施するそうで、その時はテントを立てて行うそうです。狂犬病予防注射は飼い主さんにとってもワンちゃんにとっても大切な注射です。毎年必ず注射を受けるようにしましょう。(広報部 森)
